top of page

積み重ねを大切に

更新日:2024年3月29日

2024年がスタートし、気が付けばひと月が過ぎようとしていますね。

今年もしっかりお客様のお役に立てるよう、スキルアップのため日々挑戦し続けてまいる所存です。何卒、宜しくお願い致します。


ところで、昨年は心身ともに健やかになれるよう、密かに「年間での1日平均10,000歩ウォーキング」というノルマを自らに課していましたが、今年も引き続き実施します。雨ニモ負ケズ、寒波ニモ負ケズ!

大した歩数ではないかもしれませんが、しっかり毎日続けられる目標設定は大事ですね。達成の自信と喜びを得られますし、なにより昨年3年ぶりに受診した健康診断の結果が思いのほか良好でした。お腹まわりも気にならない…はず(笑)

日常の中でのささやかな習慣が、業務のモチベーションにもつながると信じておりますので、ひとつひとつの積み重ねを大切に過ごしてまいります。


最後になりましたが、元日に発生した能登半島地震の被災者の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

私にとって馴染みの深い北陸での災害に心を痛めており、一日も早く日常が戻ることを祈っております。

 
 
 

最新記事

すべて表示
5月病は気持ち次第?

最大11連休のGWが終わりましたね。連休が長いほど、勤務再開がしんどくなるもので、昔からこの時期は「5月病」に陥る方が多くなると言われます。 最近では5月病どころか、入社日の翌日に退職代行へ依頼する、なんて話も聞きますね。私も企業様の労務管理サポートを行う中で、入社から数日...

 
 
 
2025年が始まりました

年が明け、2025年がスタートしましたね。 昨年12月の半ばに脚を捻挫し、痛みで数日間歩行が困難になるということがありました…。完治後は改めて健やかに過ごすことの有難さを実感!今年は身体の管理を大事にして過ごしたいものです。...

 
 
 

Comments


問い合わせ

059-389-5602

©2021 by 社労士事務所Shin。Wix.com で作成されました。

bottom of page