top of page

年度末まで!給与キャンペーン

更新日:2023年1月7日


ロシアによるウクライナ侵攻、北朝鮮のミサイル、円安と物価高騰に幼児虐待・・・このところネガティブなニュースが増加傾向にあると感じますが、来年こそは明るい話題で皆が前を向けるようになることを願っております。


話は全く変わりますが、表題の通り当事務所では「給与計算キャンペーン」ということで、2022年度末まで、従業員20名未満の企業様限定でリーズナブルな料金設定を行ないます!

キャンペーン実施に至った経緯としては、企業訪問をした際にヒアリングした以下の意見が元となっています。

「以前、社労士に給与計算を依頼しようと思ったけど料金が高すぎた」

「他の士業に頼んでるけど、社会保険料のミスが多い」

「自社で給与計算を行なっているけど、計算ミスが心配だし賃金台帳も作れていない」


給与計算はミスがあってはならない重要な業務であり、また行政官庁の調査では賃金台帳を用意しなければならないことも多く、担当者にとっては時間も手間もかかる大変なお仕事。

それなら・・・当事務所に丸投げしちゃってください。

社労士に給与計算を依頼することで、金額のミスだけでなく、社内での賃金データ漏洩を防ぐことが出来るなどメリットも多いです。その他、賃金台帳作成や毎年7月に行う「算定基礎届」も併せて行いますので、担当者様は他の業務に力を注いでください。


新年、及び新年度に良いスタートを切れるよう全力でサポートします!

 
 
 

最新記事

すべて表示
事務所開業から4年!

令和7年10月で、事務所開業4周年を迎えることが出来ました。 開業当初は、来る日も来る日も飛び込み訪問をしていましたが、なかなか手ごたえを感じられないという状況が続き、どうなることやら…と常に不安で押しつぶされそうでした。...

 
 
 
まだまだ熱中症対策を

残暑お見舞い申し上げます。 8月も終わりに近づき、多くの小中高生はまもなく夏休みが終了するという哀しみを味わっている時期でしょうか・・・。私も小学生の頃、この時期にまだ宿題が残っておりヒーヒー言ってました汗。大体このくらいに自由研究に取り組んでいたような?...

 
 
 

コメント


問い合わせ

059-389-5602

©2021 by 社労士事務所Shin。Wix.com で作成されました。

bottom of page