ウォーキング
- srtsurumaki
- 2021年11月12日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年11月16日
開業してから毎日継続している習慣として、夕食後のウォーキングがあります。
ようやく秋らしい気候がやってきたこともあり、無理なく続けられていると実感。
そもそもなぜウォーキングをするようになったかというと、「事務所代表者」のページでも書いていますが、以前自動車関連会社の工場で肉体労働をしていました。そこでは毎日毎日、春爛漫の時季も、炎熱の夏も、紅葉を愛でる秋も、極寒の冬もひたすら業務の間歩き続け、平均50,000歩以上カウントという日々。
さすがにそれだけ歩くとかなりのカロリー消費をするようで、食べても食べても体重は減少するばかり…。しかし毎食食べる量が増したことで胃が大きくなったのではと思われます。
そして今。主にデスクワークを行ない、移動は自家用車で楽々。にもかかわらず食事量はそんなに変わらなかったら…そりゃ体重も急増しますね!鶴肥える秋ですよ。笑
とはいうものの、何もかもが美味しい食欲の秋、堪能しないわけにはいきません。よく食べ、よく歩くでなんとか乗り切ろうという算段です。
一応「体育会出身社労士」を名乗っている以上、「は?今は見る影もないじゃない笑」なんて言われたくない!ということで今日も夜な夜な歩き続ける次第であります。
私の故郷・富山県では今月から寒ブリのシーズンが始まります。旬の味覚を楽しみましょう!
Comments